2015年1月12日月曜日

扁桃腺摘出手術:手術後二日目・三日目

手術後二日目
睡眠中何度か痛みで起きる
喉が腫れているからかイビキをかいている気がする
長く深い眠りは当分期待出来なさそうだ
朝ごはんから7分がゆ7分菜
5分との違いがよくわからんけどおいしそうじゃね












痛い痛い マジで痛い 飲み込む度に顔をしかめる 
メシ食う間中激痛が続いているとさすがにうんざりしてくる
食後は睡眠不足のため寝る 都度「フガっ」って言って起きる 腫れてるのか喉の空気の通りは悪いようだ
先生によるチェック 見た目は良くも悪くもなく経過は順調らしい
昼飯を食べるのは朝飯よりもさらに痛かった
睡眠不足解消のためお昼寝 横になって寝るとマシなことを発見する
写真を見るとこんな感じ これがかさぶたか




















シャワーを浴びてる時に喉のかさぶたがとれた 
シャワー浴びる時は安静にって先生に言われてたけど、これか先生が気をつけろって言ってたのは!
晩飯も痛い 最初は平気だがだんだん痛さが増してテンションが下がってくる
一日の中でメシの時間が一番苦痛だ。。。
喉の中のかさぶたが細分化して取れ始めたのか咳き込むことが増えた
かなりイガイガするがかさぶたを無理にはごうとして出血してしまうといけないので水を飲んでガマン。。。



手術後三日目
本日から軟菜 ほぼ普通のご飯と変わらんね












食事中の激痛は相変わらず
あまりに痛いので、いつも食事前に飲んでいる痛み止めシロップに加えて、錠剤の痛み止め(ロキソプロフェン)を追加してもらった
左が痛み止めシロップ(ヨーグルト味)、右が錠剤ロキソプロフェン













食事中全然痛くなかった
後から聞くと痛み止めシロップとロキソプロフェンは同時に飲んではいけないらしい(胃潰瘍になるんだって)
ダブルでのんでいるだからそりゃ痛くないわな(・д・。)
晩飯時は痛み止めシロップだけでリトライ
今までで一番の激痛
痛すぎて晩飯の後一時間放心状態だった
これはイカン
次の朝はロキソプロフェン一本でいってみよう。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿